運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-19 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

北朝鮮に対しましては、日本は、独自規制として全貨物の輸出入禁止措置を講じるなど、国連安保理決議よりもさらに踏み込んだ対応をしてきているのは確かですし、私はそれは当然必要な対応だと考えております。  しかしながら、幾らそこでこうした措置をとったとしても、先日、金正男氏の事件で明らかになったとおり、東南アジアの国々など、北朝鮮経済関係を持つ国が多くあります。

高木美智代

2014-10-17 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

そして、その後も新たな店舗は確認をされておらず、条例による抑止力であるとか、あるいは独自規制実効性が目に見える形であらわれているところであります。  さらに、本年の八月には、県条例違反の疑いで初めての検挙が行われますとともに、危険ドラッグの日常的な使用を理由といたしまして全国初運転免許停止処分を科しまして、危険ドラッグを許さないんだという本県の強い姿勢をお示ししているところであります。  

飯泉嘉門

2001-05-31 第151回国会 参議院 環境委員会 第12号

最後に、一言注文をつけ加えますと、本法案によって各自治体独自規制の足を縛るようなことはゆめゆめあってはならないということです。東京都に関しては今言った条例制定をされて実施段階に至っていますけれども周辺各県、埼玉県を初めとした各県もこれに倣った動きということで報道されています。ぜひこれを縛ることのないような形で法制化をしていただきたいと思います。  

西村隆雄

1998-05-26 第142回国会 参議院 経済・産業委員会 第16号

しかも、地方自治体地域実情に応じた独自規制を行うことを抑え、住民自治体商工会議所等は狭い生活環境の範囲内でしか意見表明できず、大型店都道府県の勧告に従わない場合も、公表されるだけで罰則もありません。  これでは、大型店出店を事実上自由化し、中小小売店のみならず高齢者障害者など地域住民消費者生活街づくりにこれまで以上の重大な影響を及ぼさざるを得ません。  

山下芳生

1998-05-26 第142回国会 参議院 経済・産業委員会 第16号

ところが政府案は、時代の変化に対応するといいながら、「周辺地域生活環境保持」について駐車場整備騒音、ごみ問題などに限定し、第十三条で「地域的な需給状況を勘案することなく、」と規定し、中小小売業者への経済的影響を配慮することを一切排除し、地方自治体実情に応じた大型店出店規制などの独自規制を制限しています。  

山下芳生

1998-05-12 第142回国会 参議院 経済・産業委員会 第11号

そういう流れの中で、今回の大店法の廃止とそれから大店立地法制定につきましてアメリカの基本的な考え方は、大きな流れとしてはこれに対して特に問題を投げかけるものではありませんけれども、新しい大店立地法があるいは実質的に経済調整といいますか需給調整的なことに運用されはしないかというような、あるいはかつで日米構造協議におきまして地方自治体独自規制という問題があったわけでございますが、大規模小売店舗立地法

古田肇

1998-05-11 第142回国会 参議院 本会議 第25号

このことによって自治体独自規制に枠がはめられ、地域町づくりに対する意欲が阻害されるおそれがあります。売り場面積の削減や閉店時刻の繰り上げといった規制を伴って初めて地域生活環境問題に対する規制実効性を持つと考えます。この点についても、あわせて通商産業大臣のお考えをお伺いいたします。  

大渕絹子

1998-05-07 第142回国会 衆議院 商工委員会 第12号

反対理由の第四は、町づくりへの配慮や大型店の身勝手な閉店への規制を盛り込まず、地方自治体独自規制を抑えることです。  市町村の都市計画や計画的な町づくりを尊重し、それらとの整合性を図ることは当然です。しかし、法案では、周辺地域生活環境保持ということで、駐車場整備騒音、ごみ問題などだけに問題を矮小化しています。

吉井英勝

1998-05-06 第142回国会 衆議院 商工委員会 第11号

生活者というのは、まさに地域住民というふうにとらえてもいいと私は思うわけですけれども、先ほど言われました中で、いわゆる自治体横出し上乗せ独自規制大変頭が痛いというふうに言われたわけです。そういった観点からいうと、私は、住民合意形成というのがこの両法案は一番重要な点だろうというふうに思っております。

松本龍

1998-04-24 第142回国会 衆議院 商工委員会 第10号

こうして地方自治体独自規制は縛られてしまう。一方、大店立地法で、大型店出店の方は事実上自由化されるわけです。  これでは、今日郊外に巨大な大型店がどんどん出店して、商店街がどこでも寂れて、中心市街地活性化が叫ばれるようになった事態を一層悪くしてしまうのは、大臣、これは明白じゃありませんか。

吉井英勝

1997-12-05 第141回国会 衆議院 商工委員会 第7号

ただし、実質的な商業調整となるいわゆる独自規制というようなことにならないような、そういう意味で運用を注視していくことは必要ではないかというふうに考えます。  一方、大型店出店に係ります周辺小売業者あるいは消費者の意識が変化いたしまして、いわゆる町づくりへの関心が高まってきております。

岩田満泰

1997-06-04 第140回国会 衆議院 商工委員会 第17号

第二に、商調協が廃止され、地方自治体独自規制が抑制をされる。第三に、一千平米未満出店については原則自由化、こういうことがやられたわけでありますけれども、これによってまずどうなったか。  これは既にお話もありましたけれども、具体的な数字で、第一に、大規模店舗進出ラッシュが起こった。

大森猛

1997-04-17 第140回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第3号

新聞報道などでは、WTO協定加盟国独自規制を持つ自治体協定を遵守させるということを求めているから、こういうふうに強制的な指導になるのだ、しかし、それでいいのかというような指摘もあるわけであります。私は、消費者の意向に応じた地方自治体の判断というものはやはり認めるべきだというふうに考えますが、いかがですか。

藤田スミ

1997-03-17 第140回国会 参議院 商工委員会 第4号

それで、地方独自規制につきましても適正化措置が行われている、こういうことでございます。  その結果、どうなっているかと申しますと、この大型店出店届け出数でございますけれども平成五年が千四百六件でございましたのが平成七年度には二千二百六件というふうになっておりまして、八年度につきましてもほぼこのような水準で推移しているようでございます。  最後にお尋ねの外国出店状況でございます。  

今野秀洋

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、地方自治体独自規制適正化の規定も新設されたわけでございます。なお、この際、調整期限もさらに一年に短縮されております。また、平成六年には、一千平米未満店舗出店につきましてこれを原則自由化いたしまして、また閉店時刻年間休業日数につきましても、届け出不要基準をそれぞれ午後七時から午後八時、四十四日から二十四日へと、そういう緩和がなされておるところでございます。  

今野秀洋

1996-11-19 第138回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

昨年の行革委員会規制緩和小委員会の報告にも、大店法の見直しに関しては、上乗せ規制と言われる地方独自規制が存在したり、また事前協議による調整が廃止されたわけでありますが、それにもかかわらず、地方通産局都道府県の中には依然この事前協議指導してやらせているケースもある、大店法の趣旨が十分に徹底されていない事態が依然存在しているという指摘があるわけであります。  

水野誠一

1996-03-13 第136回国会 衆議院 商工委員会 第4号

今先生御指摘のありました地方自治体独自規制の問題でございますけれども、これは、御承知のように前の大店法を国会で御審議いただいたときもいろいろ御議論がございまして、ばらばらな規制になるのじゃないか、むしろ統一的な規制をした方がいいのじゃないか、規制の強いところ弱いところ、いろいろ無秩序になるというような御意見もございますし、これは地方自治法との関係もございまして、例えば大店法がある一定の規制をしているときに

大宮正